短期签证日语怎么说?
短期滞在(しんかい)
【名词・自动词】 指在日本境外的外国人,以公务或业务为由进入日本境内停留,或者为前往国外而经过日本边境的外国人所持的护照。
短期签证分以下七种:
1. 过境签证(ひょうこく)
2. 永住者入境许可(えいぞうしゅにんこくけつ)
3. 留学签证 (りゅうがくせきにんこく)
4. 技能实习签证(ぎょうねんしゅにんこく)
5. 经营管理签证(きょうさんていしゅにんこく)
6. 技术研修签证(ぎじゅつかんしゅにんこく)
7. 别的
注意:「别的」是指上列以外的签证种类、资格及签证证明文件等。
ビザによって期間、滞在できる地域が定められている。 你需要的签证不同,允许滞留的区域以及时间也不同。
ビザ(签证)とは、目的や期間などを審査して入国を認めるかどうか決定する制度である。 签证就是在对你的入境目的和期间等进行审查之后,决定是否批准入境的一种制度。
入国管理局で申請するビザは「在留資格」と言い、日本に滞在するための資格や期間、就労や家族への帯同などの目的を定める。 在入国管理局申请的签证叫“在留资格”,指在日本滞留的资格、期间以及就劳、随同家属等目的。
「留学」や「技能実習」などの在留資格で入国した外国人は、在留カードを受け取る。 以“留学”、“研修”等的在留资格入境的外国人,可以领取在留卡。
取得するためには資格・期間・滞在できる地域が定められたビザの取得が必須となる。 去日本国旅行必须要取得有效签证。